私自身には全く縁のない「LOEWE」ですが、娘を連れて「ロエベ クラフテッド・ワールド展」へ行ってみました。

予約は必要ですが無料なので、面白くなければすぐに出ればいいやーくらいの気持ちで行ったのですが、なんだかんだと 1 時間以上も滞在して楽しめました。
もくじ
ブランドに興味がなくても、子供でも楽しめる空間
展示内容としては、
- ロエベの歴史
- ロエベのアート作品
- ロエベのファッションデザイン
- バッグの制作工程
- ジブリとのコラボ
なんかが楽しめました。

バッグには全く興味のない私ですが、1 つ 1 つ丁寧に商品を作っているんだなーということが伝わる展示であり、アートやファッションの作品も興味深いものがありました。
こういった歴史のあるブランドの展示って他の美術館とかでもよく有料で開催されていたりしますが、同じレベルのものが無料で見られるってのは良い体験をさせていただいたなという感じです。

親と一緒にキャラ探し
会場に入ってすぐのクロークのところで子供だけがもらえる「シールブック」をもらい、会場内でシールのキャラクターを探す仕掛けがありました。
これが、意外と難易度が高い!
基本が子供目線を想定していることもあり、ほとんどが低い場所に隠れていますが、たまに引っ掛けで高い位置にもあったりと子供たちは楽しんでいました。



また、ジブリとコラボした作品を置いてある部屋では「トトロ」を模したソファーがあったり、皮で出来た「ハウルの城」などもあったりと大人も一緒に楽しめる空間が多かったです。



動画は禁止ですが、写真は OK なので色々と撮影して楽しめます。
ロエベ展は 5 月 11 日まで
3 月 29 日からやってるロエベ展ですが、5 月 11 日までとなっています。
完全予約制になっていますが、まだ若干空きがあったので、興味がある人は行ってみてくださいね。


あわせて読みたい
ロエベ クラフテッド・ワールド展が開幕 – 東京|LOEWE
「Crafted World」展が東京・原宿で5月11日まで開催されており、入場は無料です。LOEWE初の大規模なエキシビションで、178年にわたるクリエイティビティとイノベーションを…